現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > クルマ好きで知られる大統領が「インドネシア国際モーターショー2024」を視察! BYDブースには時間をかけた一方でスルーするブランドも……

ここから本文です

クルマ好きで知られる大統領が「インドネシア国際モーターショー2024」を視察! BYDブースには時間をかけた一方でスルーするブランドも……

掲載 3
クルマ好きで知られる大統領が「インドネシア国際モーターショー2024」を視察! BYDブースには時間をかけた一方でスルーするブランドも……

 この記事をまとめると

■2024年2月開催の「インドネシア国際モーターショー2024」をインドネシア大統領が視察

アジアのモーターショーは新車の即売会! 先進諸国とはまったく違った熱気が溢れていた

■出展ブースを注意深くまわっていたが、韓国ヒョンデのみスルーしたのが衝撃的だった

■インドネシアでは中国系メーカーの進出を政府として好意的に捉えていると感じた

 クルマ好きで知られるインドネシア大統領がヒョンデを完全スルー

 2024年2月にインドネシアの首都ジャカルタでインドネシア国際モーターショー2024(IIMS2024)が開催された。開幕日でありメディア向け「プレスデー」となった、2月15日にはオープニングセレモニーが行われ、セレモニーには急遽、ジョコ大統領が出席した。

 いつもは所管大臣などが出席するのだが、オープニングセレモニー終了後にはセレモニーに出席した閣僚が会場内を視察するのが恒例であり、今回はジョコ大統領が会場内を視察するというので大騒ぎになっていた。

 筆者の経験や聞いた話では、たとえば2022年9月の北米国際オートショー(通称デトロイトショー)にバイデン大統領が訪問したのだが、その日は朝から空港のセキュリティをはるかに超えるレベルのチェックポイントが会場に入る前に用意され、大統領が訪問している間は会場内への出入りが(メディアのみのプレスデーなのに)完全シャットアウトされたという。

 また、インドのバンガロールで2024年1月に開催された、「FMS(フューチャー・モビリティショー)2024」では、インドのモディ首相が会場を訪れ、インドのタタモータースブースを見学するということで終日会場は閉鎖されたとの話も聞いている。

 アメリカやインドはセキュリティレベルが高いからこそ閉鎖としたようだが、インドネシアも治安状況はそれほどよくない。しかし、IIMSやGIIAS(ガイキンド・インドネシア国際オートショー)では、会場内を視察する大臣のあとをメディアがついていき撮影することができる。今回のIIMSでは、ジョコ大統領が会場内を視察したため多くのメディアが集まり、ジョコ大統領のあとをついてまわっていた。

 筆者はたまたま中国BYD(比亜迪汽車)ブースにいたので、そのままジョコ大統領がBYDブースを訪れるのを待っていた。大統領がくるまでは展示車を徹底的に磨き上げ、訪問直前には幹部が勢ぞろいしてブース入口で大統領がくるのを待っていた。

 大統領のような国家元首や国のリーダーが多忙なのは万国共通。そのため、まさに駆け足で各ブースを見てまわるのが恒例なのだが、見ているとBYDでは展示されている車種ほぼすべてに大統領が乗りこむほど時間をかけてブースを視察していた。

 BYDの対面には韓国ヒョンデブースがあったので、「BYDの次はヒョンデかなぁ」と思っていると、まさかの完全スルーで大統領は去っていった。

 会場にいた事情通も、「日系メーカーなどは”あいさつ程度”の短時間とはなりますが、こまめにまわっていただけに、まさかのヒョンデスルーは想定外で驚いています」と語ってくれた。

 ヒョンデはインドネシアに工場を建設し、すでにBEV(バッテリー電気自動車)のアイオニック5をはじめ、多数の車種を現地生産している。ブースにはインドネシアの自動車ショーでは珍しいコンセプトカーも展示するなど、気合いが入っているようにも見えたので、「ヒョンデスルー」は現場にいた日本人の間では大きな話題となった。

「大統領が視察するブースをセレクトしているわけではありません。それでもクルマ好きで知られる大統領なので、個人の興味で視察にかける時間は変わっていたかもしれません。ただ、基本的には主催者側だと思いますが”先導役”のような人がいて、その人の指示に従い視察していくことになっているようです」(事情通)

 BYDは大統領の興味を惹き長めの滞在となり、ヒョンデは先導役の判断でスルーしたのかもしれないから、その真意を知ることはできない。ただ、うがった見方をすれば、インドネシアでも中国企業は自動車以外でも積極進出しており、インドネシア政府も中国企業進出に好意的だ。その姿勢が現れたとも見ることもできそうだ。

こんな記事も読まれています

感触悪いな……と思ったら「ノブ交換」を試す価値あり! たかが「シフトノブ」と侮れないその効果とは?
感触悪いな……と思ったら「ノブ交換」を試す価値あり! たかが「シフトノブ」と侮れないその効果とは?
WEB CARTOP
RBリカルド、ご意見番ビルヌーブからの“F1やめちまえ”批判も意に介さず「彼のしょうもない発言はいつものこと」
RBリカルド、ご意見番ビルヌーブからの“F1やめちまえ”批判も意に介さず「彼のしょうもない発言はいつものこと」
motorsport.com 日本版
「高架の快適バイパス」から地上へ、ついに橋架ける! 国道3号で夜間通行止め 休止中の「日本一短い駅間」復活へ一歩
「高架の快適バイパス」から地上へ、ついに橋架ける! 国道3号で夜間通行止め 休止中の「日本一短い駅間」復活へ一歩
乗りものニュース
車内が「灼熱地獄!」 ドア開けた瞬間「めちゃ暑い!」どうすれば良いのか? 室温を急激に下げる効果的な方法とは
車内が「灼熱地獄!」 ドア開けた瞬間「めちゃ暑い!」どうすれば良いのか? 室温を急激に下げる効果的な方法とは
くるまのニュース
人生最後のバイクにしてもいい!BMW Motorrad『R nineT Pure』に乗った瞬間に惚れ込んだ~高梨はづきのきおくきろく。~
人生最後のバイクにしてもいい!BMW Motorrad『R nineT Pure』に乗った瞬間に惚れ込んだ~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
ETC車ならばエリア内の高速道路を乗り降り自由!? 便利なETC周遊パス「速旅」に登場した“最新ドライブプラン”とは
ETC車ならばエリア内の高速道路を乗り降り自由!? 便利なETC周遊パス「速旅」に登場した“最新ドライブプラン”とは
VAGUE
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第9回】株式上場を目論むマルキオンネとの確執
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第9回】株式上場を目論むマルキオンネとの確執
AUTOCAR JAPAN
フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」
フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」
motorsport.com 日本版
次期ジューク登場間近!! 日本市場向けあればこうなる予想
次期ジューク登場間近!! 日本市場向けあればこうなる予想
ベストカーWeb
噂の「電動クーラー」は本当に旧車の救世主なのか? DIYで装着できるように工夫されたオプションの数々を紹介します
噂の「電動クーラー」は本当に旧車の救世主なのか? DIYで装着できるように工夫されたオプションの数々を紹介します
Auto Messe Web
「トライアンフ埼玉川口」は6月22日オープン!屋上大看板に全面ガラスの社屋が、目立つ!  
「トライアンフ埼玉川口」は6月22日オープン!屋上大看板に全面ガラスの社屋が、目立つ!  
モーサイ
【写真蔵】ホンダ 新型フリード、「エアー」と「クロスター」の2タイプで間もなく正式デビュー!
【写真蔵】ホンダ 新型フリード、「エアー」と「クロスター」の2タイプで間もなく正式デビュー!
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 後編
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 後編
レスポンス
角田裕毅、予選8番手も不運な突風でタイムロス。好位置確保のRBは気合い十分「明日に向けてあらゆる戦略を見直す」
角田裕毅、予選8番手も不運な突風でタイムロス。好位置確保のRBは気合い十分「明日に向けてあらゆる戦略を見直す」
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP2:アストンマーティンのアロンソが初日最速、僚友ストロールが3番手。フェルスタッペンにトラブル
F1カナダGP FP2:アストンマーティンのアロンソが初日最速、僚友ストロールが3番手。フェルスタッペンにトラブル
AUTOSPORT web
トヨタ新型「コンフォート+」発表! 約700万円の斬新「サメ顔モデル」! 4.3m級の「コンパクトSUV」波に登場
トヨタ新型「コンフォート+」発表! 約700万円の斬新「サメ顔モデル」! 4.3m級の「コンパクトSUV」波に登場
くるまのニュース
スズキ「GSX-8R」の実走燃費を計測! 運動神経抜群でツーリングにも優しい優等生
スズキ「GSX-8R」の実走燃費を計測! 運動神経抜群でツーリングにも優しい優等生
バイクのニュース
フェラーリ、歴史的スーパーカー向け新タイヤを公式承認…『エンツォ』や『F40』に装着可能
フェラーリ、歴史的スーパーカー向け新タイヤを公式承認…『エンツォ』や『F40』に装着可能
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • ハンセン
    単に見たくなかったのだろう。
  • maj********
    高速鉄道で中国に嵌められて多額の借金を背負わせられてるからな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村